買う
工芸品・雑貨等
〒962-0852 須賀川市仲の町55
☎0248-72-8989
【営業時間】10:00-17:00
【定休日】水曜日
創業江戸元文年間、畳・インテリア商品を取り扱うお店です。オリジナルブランド【Herry.KⓇ】のオシャレな畳へり・イ草の商品を販売しております。
〒962-0836 須賀川市並木町58
☎0248-75-4456
【営業時間】9:00-17:00
【定休日】不定休
江戸後期から続く歴史を持つ「須賀川絵のぼり」は中国唐の守り神「鍾馗(しょうき)様」を魔除けやお祝いの装飾として描いています。記念品や室内装飾として用いられる額や室内用絵のぼりの製作・販売をしています。
〒962-0818 須賀川市和田道149-2
☎0248-72-5656
【営業時間】お問い合わせ下さい
【定休日】不定休
生活器と卓上サイズの陶ネコの置物やすかがわ焼・瑠璃釉と飴釉を使用した器などを制作する陶芸工房です。
〒962-0818 須賀川市和田道162
☎0248-76-1255
【営業時間】お問い合わせ下さい
【定休日】不定休
県指定伝統工芸品にも認定されている「牡丹こけし」をはじめ、「だるま」や「こま」「けん玉」などの木工品を製作しています。
〒962-0838 須賀川市南町196
☎0248-73-2286
【営業時間】9:00-18:00
【定休日】なし
四季折々の季節を着物で楽しみませんか。着物のお手入れ、シミ抜き、洗い張り、お染替えと、着物に関してはどんなことでも相談をお受けしています。ぜひ御用命は当店まで。
〒962-0854 須賀川市古屋敷54-3
☎0248-75-4502
【営業時間】通信販売のみ
お客様に喜んでいただけるように、ビーズ、毛糸、布に特化したいろいろな手づくりの品々を通信販売しています。気持ちよくお取引できるように心がけています。
〒962-0022 須賀川市丸田町89
☎0248-75-0729
【営業時間】お問い合わせ下さい
【定休日】不定休
見る器ではなく使える器にこだわった陶器を製作しています。
〒962-0205 須賀川市勢至堂字笹畑57
☎0248-67-2424
【営業時間】お問い合わせ下さい
【定休日】不定休
県内外で個展を開催する陶芸家・伊藤文夫の工房兼ギャラリー。登窯から生み出された自然釉の焼き締めをはじめとする魅力溢れる作品を展示販売しています。
〒962-0838 須賀川市南町219
☎0248-75-6111
【営業時間】9:00-17:00
【定休日】土・日・祝
天保15年創業。伝統的な染色法と、新技術をあわせた新時代の製品を提供しております。
〒962-0001 須賀川市森宿字北向34-7
☎0248-75-0356
【営業時間】8:30-17:00
【定休日】日・祝
丸源道路㈱エコライフ事業部では、オリーブオイル石けんを制作・販売しています。石油や保存料などを使用していませんので、低アレルギー・低刺激で安心してお使いいただけます。人にも環境にも優しい石けんを、ご家庭や、お土産にもぜひご利用ください。
〒962-0013 須賀川市岡東町22
☎0248-94-8117
【営業時間】11:00-17:00
【定休日】水曜日
カフェとDIY雑貨・インテリアショップ・レンタルスペースを併設しているお店です。気軽に・自由な発想で「コミュニケーションを拡げる場」としてご利用ください。各種SNSでも、イベント情報やニュースなど配信しています。
〒962-0839 須賀川市大町221
☎0248-73-2650
【営業時間】8:30-18:30
【定休日】不定休、1/1
当店は創業大正2年から続くお店で、仏壇、仏神具をはじめギフト、記念品を取り扱っています。地元に根付き信頼をモットーに営業しています。
〒962-0057 須賀川市袋田字守子92-8
☎0248-75-2256
【営業時間】8:00-17:00
【定休日】土・日・祝
中国では疫病神を追い払い、魔を除く神様として知られる鐘馗様の立ち姿を力強いタッチで描いた色紙です。県の伝統工芸品に指定される「吉野屋」大野さんが描く鐘馗様を色紙に印刷し、飾りやすい掛軸に仕立てました。
(税別1,500円)