すかがわへのアクセス

すかがわについて

イベント

催し・お祭り

須賀川市釈迦堂川
花火大会
Sukagawashi shakadougawa
hanabitaikai
【重要なお知らせ】
本市の夏の風物詩である「須賀川市釈迦堂川花火大会」は、新型コロナウイルス感染症の状況を受け、来場者や運営関係者、市民の皆様の安全を最優先に考え、
須賀川市釈迦堂川花火大会実行委員会において令和2年に引き続き令和3年も中止することを決定しました。
開催を心待ちにされていた皆様には誠に申し訳ありませんが、ご理解くださるようお願い申し上げます。
なお、令和3年は、東日本大震災から10年という節目の年であるとともに、コロナ禍の困難な状況の中であっても明るい未来を照らしたいという思いから、
市民や医療従事者の方々へ贈る『届けエール!元気が出る花火』を、10月2日(土曜日)に市内5か所にて10分程度打ち上げる予定です。

* * *《須賀川市釈迦堂川花火大会について》* * *
有名花火師が製作した尺玉の競演や、合唱と花火のコラボレーションによる音楽創作花火、スターマインやナイヤガラなど約1万発もの花火が楽しめる、須賀川の夏の風物詩です。
花火を間近に感じられる有料観覧席もあり、高齢者や家族連れ・カップルにも大好評です。
県内最大級・至近距離で上がる花火の音と大きさはスケール感抜群の大迫力です。

2019年【告知チラシ①】はこちら
2019年【告知チラシ②】はこちら

<須賀川市HP・須賀川市釈迦堂川花火大会特設ページ>
https://www.city.sukagawa.fukushima.jp/kanko_sukagawa/kanko_event/hanabitaikai/index.html
会 場 【花火打ち上げ会場】
〒962-0804
福島県須賀川市中曽根60
市民スポーツ広場
交 通 [車でお越しの方]
●須賀川ICより約10分
●駐車場は臨時駐車場をご利用下さい。
尚、駐車台数に限りがあり当日はかなりの混雑が予想されます。路上駐車はご遠慮ください。
※開催当日は交通規制がかかりますのでご注意下さい。

[電車でお越しの方]
●JR須賀川駅より徒歩約5~10分
開催当日は臨時列車が運行いたします。
お問い合わせ <須賀川市HP・須賀川市釈迦堂川花火大会ページ>
こちらをクリック!

釈迦堂川花火大会実行委員会
Tel:0248-88-9144